九州教区総会を終えて

一泊二日の九州教区総会が無事に終わりました。これまでは5月2日のKさんの誕生日に重なることも多かったのですが、今年は家族みんなでお祝いをすることが出来ました。

今回は議事運営委員会の招集者に選ばれたため、議場の前方に座り、タイムキーパーとして議長団と打ち合わせしつつ、議場に議事進行に関して様々な提案をしました。今までの教区総会で最も発言した総会となりました。その影響なのか(?)、10月末に予定されている教団総会議員に選ばれました。こちらは二泊三日で東京・池袋で開催され全国の諸教会から集います。正直、いまの教団は対話の土壌を失いつつあり、何を言っても徒労感しか残らないように思います。それでも選ばれた以上は、しっかりと信じるところを伝えられるように努めたいと願っています。

教区総会で大きな議論となった一つは、教区予算を巡ってでした。いま九州教区は赤字決算・予算を立てざるを得ない状況が続いています。そこには信徒数の減少に伴う献金の減額などが挙げられます。

そのような中で、昨年度教師謝儀保障援助金を受給した教会は、9教会・合計1593万円ありました。ただし、一教会最大200万円までです。もちろん教会からの謝儀があっての上ですが、そもそも謝儀が満たない中での援助であることを踏まえる時、各受給教会の教師たちの生活がギリギリであることは想像に難くありません。教区予算が苦しいからと言って、誰一人として教区互助の予算を削減しようという人はいませんでした。そこにわたしは連帯と祈りを感じました。

荒尾教会でも教区互助献金をこれからも大切に捧げていきましょう。(有明海のほとり便り no.360)