参議院選挙です。選挙権のある方は、しっかり投票権を行使していただきたいと願っています。人間はたった0.5%の塩分で塩味を感じ始めるそうです。「地の塩」(マタ5:13)として、その投票は微力でも無力ではないはずです。祈るだけでは神の国、神の平和は実現しません。けれども、祈らなければ神の国、神の平和は実現しないでしょう。
「参議院選挙にあたり排外主義の煽動に反対するNGO緊急共同声明」が先日出されました。わたしの父が事務局を担う「外国人住民基本法の制定を求める全国キリスト教連絡協議会(外キ協)」が呼びかけ団体の一つとして名を連ね、賛同団体は1143団体にも上りました。賛同団体には日本キリスト教団・教区・諸団体だけでなく、各個教会も含まれています。
…参議院選挙でも「違法外国人ゼロ」「外国人優遇策の見直し」が掲げられるなど、各党が排外主義煽動を競い合っている状況です。政府も「ルールを守らない外国人により国民の安全安心が脅かされている社会情勢」として「不法滞在者ゼロ」政策を打ち出しています。 しかし、「外国人が優遇されている」というのは全く根拠のないデマです。日本には外国人に人権を保障する基本法すらなく、選挙権もなく、公務員になること、生活保護を受けること等も法的権利としては認められていません。医療、年金、国民健康保険、奨学金制度などで外国人が優遇されているという主張も事実ではありません。
イスラエルの民はエジプトで「外国人」であり奴隷でした。神さまは一人ひとりをかけがえのない命として創り、救い出して下さった。この出エジプトを信仰の核に置くキリスト者として歩んでまいりましょう。(有明海のほとり便り no.421)