梨狩り

9月21日、地区教育部主催で荒尾にて梨狩りが行われました。最初に担当の大田牧師(武蔵ヶ丘)より打診の電話をいただいた時には、あくまで子どもたちを対象とした行事だったので、多くても20名くらいかなと話しました。蓋を開いてみたら、なんと7教会子ども17名・大人34名の51名もの方たちが参加されました。特に各教会ともに新型コロナウイルスの影響で行事がほとんどキャンセルされている中で、楽しみにして下さったようです。

本田観光梨園では、ほとんどの方が生まれてはじめての梨狩りに、子どもたちだけでなく大人も興味津々でした。2つお土産として地区からいただけるとのことで、出来るだけ大きい梨(?)を探しました。

その後、荒尾教会に移動してそれぞれお弁当をいただきました。心配していたほどは密にならず、ちょうどよい距離を空けられたと思います。昼食のあとには、各教会から参加者紹介をしました。荒尾教会からは子ども8名・大人7名の4家庭が参加しましたので、各家庭からも挨拶の言葉をいただきました。ふと気付けば挨拶をして下さった方たちみんな「卒園生」で、神さまの不思議な導きを感じました。次に4つにグループ分けをしてゲームをしました。子どもも大人もみんな楽しみました。

地区でも一番長い牧師たちに聞くと、このように荒尾を会場に地区教育部の行事をしたことははじめてではないかとのことでした。熊本地区の教会・信徒の多くは熊本市内に集中しているので、荒尾教会・荒尾めぐみ幼稚園に来れてとても嬉しかったと、何人もの方から言われました。

教会・幼稚園として、神さまから大きな祝福をいただいた一日でした。(有明海のほとり便り no.178)