大江健三郎著『新しい人よ眼ざめよ』

3月に召された大江健三郎のことを先週書いたところ、ある信徒さんから『「新しい人」の方へ』という本があることを教えていただいた。子どもたちに向けた言葉遣いで書かれている、人生の習慣についてのエッセー集(2003年出版)で、あいにく読んだことがなく、早速取り寄せることにした。

まだ読んでいないので確かなことは言えないが、大江が言っている「新しい人」とは、おそらくブレイクの詩から採っている。なぜなら先週紹介した『宙返り』の次によく読んだ『新しい人よ眼ざめよ』(1983年出版)を思い出したからだ。大江の長男にあたる光(ひかり)さんは知的ハンディキャップと共にありつつ、作曲家として活躍している。大江の小説には光さんをモデルとしたであろう人物が様々な名前を持って出てくる。『新しい人よ眼ざめよ』は、「イーヨー」という名前で出てくる光さんを中心とした家族の物語となっている。

物語の終盤に、はじめての寄宿舎生活から戻ってきたイーヨーが夕飯の食卓に誘われた際、それを固辞する場面が出てくる。まわりの家族は困惑する中、弟だけが理解し、「イーヨー」ではなく本当の名前「光さん」と呼びかける。するとその呼びかけを受け入れた光さんと弟の二人が肩をくんで食卓へとやって来る。それを見た大江はブレイクの『ミルトン』という詩を思い起こす。

Rouse up, O, Young Men of the New Age! Set your foreheads against the ignorant Hirelings!
めざめよ、おお、新時代の若者らよ!無知なる傭兵どもらに対して、きみらの額をつきあわせよ!…「生命の樹」からの声が人類みなへの励ましとして告げる言葉を、やがて老年をむかえ死の苦難を耐えしのばねならぬ、自分の身の上にことよせるようにして。 

人生の励ましに満ちており、ぜひ読んでいただきたい一冊。(有明海のほとり便り no.312)